下水道縦断設計システム
PIPE Design Pro®(パイプ デザイン プロ)
最新バージョン Ver 18.0.0.1
下水道平面縦断設計システムPIPE Design Pro®(パイプ デザイン プロ)は下水道の計画、実施設計における管渠の平面計画と縦断設計を目的としたAutoCAD、または、BricsCADで動作するシステムです。
※日本国外ではサブスクリプションプランのみ販売しております。
資料をダウンロードする
チュートリアル動画を見る
PDP_QGIS_Pluginについて
ご利用プランと価格
※横にスクロールできます
※価格は全て税込みです。
プラン |
永久版 日本語版
AutoCADのご利用が可能
|
サブスクリプション版 日本語版英語版
AutoCAD、または、BricsCADのご利用が可能ソフトライセンス(ソフト電池)によるライセンス管理 |
---|---|---|
価格 |
製品価格
PIPE-サポート
オプション
|
製品価格
PIPE-サポート
オプション
|
製品概要(両プラン共通)
最新バージョン |
Ver 18.0.0.1 |
---|---|
製品概要 |
適応範囲
新規、既存管の検討
下水道管渠台帳(GIS)のデータを利用して既存管の検討
連動して数量計算 |
成果の出力 |
平面図
縦断図
流量計算書
解析ツール(雨水流出解析ツールSWMM5)
数量帳票
|
オプション |
平面縦断図の作成
横断図の作成
数量調書
CSV入出力ツール
取付管設計 |
機能一覧(両プラン共通)
※最新のバージョンに追加された機能にはNEWの表示がついています。
計画設計向け機能
汎用オブジェクト化
平面図作成
NEW
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/General-purpose.jpg)
設計パラメータを他管網に複写
縦断計算
NEW
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-parameters.jpg)
縦断図帯の四則演算機能
縦断図
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/Fourth_arithmetic.jpg)
プロジェクトファイル管理
プロジェクト
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/s-PDPプロジェクトの新規作成.jpg)
各種処理タイプへの対応
縦断計算
流送方式への対応
縦断計算
自動機能
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/面積取得.jpg)
縦断設計・レイアウト機能
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/縦断設計機能.jpg)
処理式のカスタマイズ
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/処理式一覧-3.png)
地下埋設物・地盤線の属性付加
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/埋設物の属性付加.jpg)
管網表示
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/管網表示.jpg)
部分縦断計算
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/部分計算モード-1.jpg)
コメント情報追加
縦断計算
縦断シミュレーション
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/s新しい縦断シミュレーション.jpg)
流出解析ソフトウェアとの連携
縦断計算
注目機能
オブジェクト変換の追加
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/2オブジェクト変換.jpg)
コピー&ペーストの拡張
縦断計算
注目機能
ダイアログサイズのサイズ保持
縦断計算
注目機能
平面スタイルグリッド拡張
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面スタイルグリッド拡張.jpg)
管網総延長/総面積表示
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/管網情報-1.jpg)
平面スタイル抽出設定
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/管網情報.jpg)
幹線自動設定の拡張
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/幹線自動決定拡張-2.jpg)
縦断計算時の拡張項目
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/縦断計算時の拡張項目.jpg)
水面接合
縦断計算
注目機能
インターセプター流入
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/インターセプター流入.jpg)
面積データ
縦断計算
実施設計向け機能
AutoCAD® 2025対応
プロジェクト
NEW
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/AutoCAD2025-1.jpg)
BricsCAD® V24対応
平面図作成
NEW
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/bcad24-1.jpg)
縦断図帯の四則演算機能
縦断図
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/Fourth_arithmetic.jpg)
現況と計画地盤高の併記
縦断図
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/現況と計画地盤高の併記.jpg)
圧送管の地下埋設物回避
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/avoid-ug.jpg)
プロジェクトファイル管理
プロジェクト
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/s-PDPプロジェクトの新規作成.jpg)
各種処理タイプへの対応
縦断計算
流送方式への対応
縦断計算
取付管/真空弁ユニット情報
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/取付管.jpg)
自動機能
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/面積取得.jpg)
縦断設計・レイアウト機能
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/縦断設計機能.jpg)
処理式のカスタマイズ
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/処理式一覧-3.png)
地下埋設物・地盤線の属性付加
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/埋設物の属性付加.jpg)
管網表示
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/管網表示.jpg)
既存管の作図
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/既存管の作図-1.jpg)
部分縦断計算
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/部分計算モード-1.jpg)
コメント情報追加
縦断計算
現況地盤対象の縦断計算
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/現況地盤対象の縦断計算-1.jpg)
縦断シミュレーション
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/s新しい縦断シミュレーション.jpg)
雨水流出抑制対応
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/s雨水浸透ます.jpg)
数量帳票出力
数量計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/数量計算書-2.jpg)
オブジェクト変換の追加
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/2オブジェクト変換.jpg)
コピー&ペーストの拡張
縦断計算
注目機能
ダイアログサイズのサイズ保持
縦断計算
注目機能
管網分割および結合
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/s管網分割、結合.jpg)
路線の管径作図
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/路線の管径作図.jpg)
平面スタイルグリッド拡張
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面スタイルグリッド拡張.jpg)
管網総延長/総面積表示
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/管網情報-1.jpg)
平面スタイル抽出設定
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/管網情報.jpg)
幹線自動設定の拡張
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/幹線自動決定拡張-2.jpg)
縦断計算時の拡張項目
縦断計算
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/縦断計算時の拡張項目.jpg)
水面接合
縦断計算
注目機能
インターセプター流入
縦断計算
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/インターセプター流入.jpg)
面積データ
縦断計算
CSV入出力
入出力
オプション
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/CSVエクスポート.jpg)
取付管設計
縦断計算
オプション
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/取付管オプション.jpg)
数量調書
数量計算
オプション
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/数量計算書-1.jpg)
プロジェクトデータ入出力
入出力
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/プロジェクトデータ入出力.jpg)
平面と縦断図の統合
縦断図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面図と縦断図の統合.jpg)
区間データの作成
縦断図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/区間データの作成-1.jpg)
柱状図等の図形挿入
縦断図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/縦断図のに柱状図等の表示.jpg)
属性文字対応
縦断図作成
注目機能
地下埋設物線情報表示
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/地下埋設物線一覧-1.jpg)
平面縦断図の作成
縦断図作成
オプション
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面縦断図.jpg)
横断図の作成
縦断図作成
オプション
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/横断図.jpg)
図面単位の管理
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/図面単位の管理-2.jpg)
画層管理
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/画層管理.jpg)
路線情報と曲線対応
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/曲線対応.jpg)
埋設物、地盤変化の対応
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/埋設物、地盤変化への対応.jpg)
平面スタイル管理
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面スタイル管理.jpg)
ハイライト表示
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/ハイライト表示.jpg)
クイック引出し
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/クイック寸法-1.jpg)
3Dモデル
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/3Dモデル.jpg)
平面スタイル管理の拡張
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面スタイル抽出設定.jpg)
平面図の表現力アップ
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面図の表現力アップ.jpg)
平面シンボル管理の拡張
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/平面シンボル管理.jpg)
ハイライト表示の拡張
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/ハイライト表示の拡張.jpg)
オブジェクト編集の拡張
平面図作成
注目機能
オブジェクト移動
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/オブジェクト移動.jpg)
幹線・支線への対応
平面図作成
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/幹線図-2.jpg)
リージョンオブジェクト編集
平面図作成
注目機能
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/領域編集-2.jpg)
DMコンバータ
平面図作成
オプション
関連情報
PDP_QGIS_Plugin
PIPE Design Pro®(パイプ デザイン プロ)のデータからQGISのデータに変換するプラグインのご紹介です。
データを無料にてご提供しています。
- PDPデータをQGIS上で簡易な下水道管渠の検索が可能
- 処理方式(雨水、汚水、合流)や処理区毎にデータの更新、追加が可能
- 座標系の設定により背景地図(GoogleMapやOpenStreetMapなど)が利用可能
- GeoPackageデータで保存されるので、他のGISへの利用が可能
- 路線情報に紐付けて維持管理データ(損傷度や点検データ)などの追加が可能
- QGIS上で管網データを使った 上流解析などが可能
※赤文字は別途有償のカスタマイズが必要です。
その他の製品
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/themes/pipedesign/images/products/img_pdp.png)
下水道平面縦断設計システム
PIPE Design Pro®(パイプ デザイン プロ)
下水道の管渠平面計画と縦断設計を目的とした CAD システムです。
平面図データを作成することにより平面図・縦断図・流量計算書・横断図等を一連の操作で実現できます。
![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/themes/pipedesign/images/products/img_pn.png)
下水道縦断設計支援システム
PIPE NETWORK (パイプネットワーク)
下水道管渠の計画、実施設計において、縦断計画、縦断設計、縦断図や、流量計算書作成業務を効率的に処理するための一貫した設計環境を提供するシステムです。
※日本国内でのみ販売しております。
詳細ページへ![](https://pipedesign.co.jp/wp-content/themes/pipedesign/images/products/img_pv.png)
下水道数量計算システム
PIPE VOLC (パイプ ボルク)
PIPE NETWORK, PIPE Design Pro のデータを利用し数量計算書を作成するシステムです。
自治体に応じたカスタマイズが可能です。
※日本国内でのみ販売しております。
詳細ページへ