|
FAQコーナーでは皆様から寄せられた素朴な疑問を集めてみました。どうぞご利用ください。
|
Q1: |
PIPE CLUBのパスワードを忘れたのですが。 |
A1: |
会社名・担当者氏名・E-Mailアドレス・電話番号・アプリケーション名・シリアルナンバーを明記の上、サポートセンターまでご連絡ください。 |
Q2: |
PIPE NETWORKの3本目を購入したいけど、割引とかないのですか。 |
A2: |
弊社のアプリケーションは本数に応じたライセンスパックがありますのでそちらをご利用ください。
詳細はこちらから |
Q3: |
PIPE Seriesのユーザ登録をしたいけど仕方がわからない。 |
A3: |
弊社アプリケーションを納入時にインストールディスク等と一緒に「ライセンス登録届」の用紙があります。必要事項を記入し、ファクスで送信していただくだけで完了です。
ライセンス登録を完了されていない方はこちらからでも登録できます。
※注意 ライセンス登録をしていただかないとサポート等が受けられない場合がございます。お早めにお願いいたします。 |
Q4: |
他社にPIPE Seriesのライセンスを譲渡したいけどユーザ登録の変更の仕方がわからない。 |
Q5: |
PIPE Seriesの体験版はないのですか。 |
A5: |
基本的に弊社アプリケーションの貸出を行っていません。また、体験版では機能制限を設けるためアプリケーションのポテンシャルをご理解いただけないと考え、一部の商品以外は製作していません。したがって、弊社ではデモンストレーションのご利用をお奨めいたします。是非、ご利用ください。 |
Q6: |
シリアルナンバーは何処に記載されていますか。 |
A6: |
商品の1ライセンスに対して1シリアルナンバーが付けられています。最近ではパッケージに中にライセンス登録届またはインストールディスク(CD-ROM)ケース裏面にも同じ記載があります。過去にはプロテクタにも貼付しています。
※注意 現在はライセンス登録届に明記されています。 |
PAGE TOP
Copyright©2021 株式会社パイプデザイン 掲載されている内容の無断転用を禁じます。
|
|